赤系クロスフレンチ
06 29, 2012
さっきまでサッカー見てました。
ユーロ。
私が応援する国がことごとく負けてます。
多分何かに呪われてます。
さて。
ちょっと前のネイルです。
代わり映えしないデザインですけども…。

使ったもの&手順

左から
●OPI H19 PASSION
●essie 659 SWEPT OFF MY FEET
●essie 443 CAROUSEL
その他:ティアードロップ型ストーン(ピンク)
ベースコート:オルビス ネイルプロテクトコート
トップコート:セシェ・ヴィート
【手順】
1.パッションを全体に1度塗り
2.スウェプト・オフ・マイ・フィートを斜めに2度塗り
3.カルーセルをスウェプト~の反対側から斜めにクロスさせて2度塗り
4.各指の根元にストーンを置く

パッションは言わずとしれた透け感のある淡いピンク。
2度塗りすると透け感が減るかなと思い1度塗りに。
スウェプト~は、くすみのある梅のような色。
ラメ・パール無しで2度塗りすると透けません。
カルーセルはオレンジ寄りのコーラルピンク。
こちらもラメ・パール無し。
2度塗りで透けずに発色します。

ティアードロップ型のストーンをどうしても使いたかったのですが、
なんかイマイチ案が浮かんで来ず、
結局何の変哲も無いただの根本置きで終わってしまいました。
うーん。もうちょっとアイデア練ろうよ私…。
クロスフレンチに使った2色はどちらも綺麗な色で気に入りました。
春夏というよりは秋向けのカラーかなぁとも思いますが…。
気にしない!!
でもセンスの無さだけ輝いてるので、
そこをなんとか頑張って克服していこうと思います。
そうそう、また新しくポリやストーンを買ったので、
そのレポもぼちぼちしていきまーす。
ユーロ。
私が応援する国がことごとく負けてます。
多分何かに呪われてます。
さて。
ちょっと前のネイルです。
代わり映えしないデザインですけども…。

使ったもの&手順

左から
●OPI H19 PASSION
●essie 659 SWEPT OFF MY FEET
●essie 443 CAROUSEL
その他:ティアードロップ型ストーン(ピンク)
ベースコート:オルビス ネイルプロテクトコート
トップコート:セシェ・ヴィート
【手順】
1.パッションを全体に1度塗り
2.スウェプト・オフ・マイ・フィートを斜めに2度塗り
3.カルーセルをスウェプト~の反対側から斜めにクロスさせて2度塗り
4.各指の根元にストーンを置く

パッションは言わずとしれた透け感のある淡いピンク。
2度塗りすると透け感が減るかなと思い1度塗りに。
スウェプト~は、くすみのある梅のような色。
ラメ・パール無しで2度塗りすると透けません。
カルーセルはオレンジ寄りのコーラルピンク。
こちらもラメ・パール無し。
2度塗りで透けずに発色します。

ティアードロップ型のストーンをどうしても使いたかったのですが、
なんかイマイチ案が浮かんで来ず、
結局何の変哲も無いただの根本置きで終わってしまいました。
うーん。もうちょっとアイデア練ろうよ私…。
クロスフレンチに使った2色はどちらも綺麗な色で気に入りました。
春夏というよりは秋向けのカラーかなぁとも思いますが…。
気にしない!!
でもセンスの無さだけ輝いてるので、
そこをなんとか頑張って克服していこうと思います。
そうそう、また新しくポリやストーンを買ったので、
そのレポもぼちぼちしていきまーす。



ランキング参加中。気に入って頂けましたら1クリックお願いします♪